ビーコル歌留多、ついに完成!
- 2016/1/19
- ビーコル愛

完成したビーコル歌留多。
1/16(土)と17(日)に開催された岩手ビッグブルズ戦@トッケイセキュリティ平塚総合体育館、会場内B−COMPASSブースで行われれた「みんなで描こう!ビーコル歌留多」ですが、無事に完成しました!ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!
今までB−COMPASSブースで「寄せ書き」はやったことあったんですけど、今回は「カルタのお絵描き」でしたからね。正直完成するか不安でしたが、意外にも皆さんペンをとったらノリノリ。「絵心ないから」を40人以上から聞いたんですが、小さなお子様から大人まで、みんなの思いがつまった素敵なカルタができました。というわけで、公開しますね。ページ最下部にPDFもおきましたのでぜひダウンロードして楽しんでください。
ビーコル歌留多、ついに完成!
まずは読み札から。

まずは「あ」から「た」。ビーコル歌留多の読み札なんですが、B−ROSEカルタを作った後にしょーほーちょー(@masafumiterawak)に「B−ROSEカルタがあるならビーコルカルタもいいですよねぇ。しょーほーちょーなら余裕で読み札作れちゃいますよねぇ。楽しみだなぁワクワク」と無茶振りしたら本当に考えてくれました!頼んでみるものです!さすが、しょーほーちょー!

続いて「ち」から「み」。読み札から絵札が想像できるのもあるし、想像もつかないのもある。あ、何気に全選手名はカルタになってますよ!

最後に「む」から「ん」。読み返してみるとなかなか秀逸です。「被らないようにする」ってのが読み札師の腕の見せ所。で、完成してからどこかを変えると、連動してその他も変えなきゃいけないんだよねぇ。カルタ、奥深いです。ビーコル中の人にも天才コピーライターがいますから、そのうち本気のカルタを作ってくれるんじゃなかろうか。で、選手やB−ROSEが絵札を描いてくれたりして。
そして、みなさんが描いてくれた絵札がこちら!コーリー選手の「す」と、河野選手の「も」は2枚あります。ひゅー人気者!

「あ」はEyes’さん、「え」はあんたかさんが描いてくれました!可愛いものからシュールなものまで、バラエティ豊かです。

「た」の堀川選手はイケメンですねぇ。「ぬ」のJOもイーグル感あふれます。「ふ」のケントはくりそつ。ホッティもやばい。マリノスケのあたふた感もたまらない。

横書き、縦書きありますが、気にしない気にしない。ここまでやったらビーコル歌留多大会しないとね。優勝者には、、、なんかあげようかな。なお皆さんが描いてくれたオリジナル絵札はチームに贈呈予定です。
ビーコル歌留多PDFダウンロードはこちらから
PDFファイルをご用意しました。ぜひ、皆さんで楽しんでください!
・ビーコル歌留多(PDFファイル:1MB)

岩手戦後のトッケイセキュリティ平塚総合体育館にて。
そうそう、平沼レストハウスで作ったB-ROSEカルタはB-ROSEプロデューサーの植村姫にプレゼントさせていただきました!こちらもご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!まだ、B−ROSEカルタで遊んだことない方は、下記リンクよりぜひどうぞ!
・お正月はみんなでB−ROSEカルタ!いやんお手つき!
http://gogobcor.com/2015/12/31/brose_karuta/