【徹底解剖】初心者でも安心!ありあけを120%楽しむぞ!【ファイナルズ直前】
- 2014/5/22
- ビーコル愛
はろー。いよいよ明後日はbjリーグファイナルズ。イースタンカンファレンス決勝は、富山グラウジーズ(東1位)VS秋田ノーザンハピネッツ(東3位)。東の2チームはどちらのチームも初有明なんですね。有明怖いよーお化けでるよー。魔物棲んでますからね。平常心対決になるかもしれません。
一方でウエスタンカンファレンス決勝は、2年ぶり5回目の琉球ゴールデンキングス(西1位)と3年連続3回目の京都ハンナリーズ(西2位)。キングス強いけど、昨年度イヤな思いをしたハンナリーズが相手か。予想がつかん。
徒歩ツアーがパワーアップ!観戦チケットがつきます!
さて、先日告知した【※往路のみ・観戦チケット各自】5/24(土)bjリーグファイナルズ無料ツアーのお知らせ【ビーコルブースター限定】ですが、なんと!35km歩く意気込みに感銘したビーコルブースター様のご好意により、土日の観戦チケットが完走記念品として贈呈されます!枚数限定ですが、行きの交通費もタダのうえ、土日の観戦チケットもついてくるんです!いいですか、大事なことなんで2回書きますが、「たきがしら会館から有明コロシアムまでの行きの交通費が無料。さらに完走者には土曜と日曜の観戦チケットもついてくる!」んです。すごいお得。多分、グルーポンを探しても、ヤフオクを探しても、これ以上お得なツアーはありません。ぜひ苦行好きのあなた、奮ってご参加ください。締切は明日5/23です。
というわけで、今週末は有明コロシアムに皆さん行って、熱い戦いを楽しみましょう!
ありあけを楽しもう!
さて、横浜にいるありあけ常連さんは楽しみ方も分かっていると思いますが、ありあけ未体験の方も多いかと思います。今日はそんなあなたに贈るエントリー。自称ありあけ通な鬼守備さんが、徹底解剖しちゃいますよ。
やってきました。ありあけ、マークイズみなとみらい店です。
ありあけのハーバー、といっても実は沢山の種類があります。店頭で迷っちゃいますよね。
詳しくはありあけのHP(http://www.ariakeharbour.com/product/index.html)でご確認ください。
とりあえず、7種類買ってきました。これから各種ありあけを徹底解剖します!
まずは、定番。横濱ハーバー。税込162円。このイラストを描いているのは、無類の船好きでも知られる柳原良平氏。トリスウイスキーの「アンクルトリス」でも有名ですね。
開けてみた。多分、船のカタチをイメージしているかと。
マロンケーキです。しっとりとした味わい。マロンの小さなプチプチ食感と、ねっとりというかしっとりとしたクリームと良く合います。焼いた生地の香りが香ばしい。うん。うまい。
大人のビターチョコの香り。中はしっとりチョコクッキー味&なめらかチョコ餡味って感じ。結構濃厚です。お子様にはちょっと早いかな。コーヒーに合うな、これ。
が、食べてみるとその価値が分かります。栗庵+生クリームで味がしっかりしてるんだけど、なめらか。マロンも大きいです。そしてブランデーの香り。これは大人の味。まさに鬼守備さんにふさわしいロイヤル感。
続きまして4品目。ありあけハーバー、ミルクモンブラン。10個で1,000円、だから@100円か。
この辺りで気がついたんだけど、ありあけのハーバーって基本マロンなのね。で、ミルクモンブランはちょっと小さい。ひよこ的な感じ。
うーん、これはね、マロンのつぶつぶ感はありませんが、ほのかに練乳味がするマロン白あん。意外にすっと口に入りますね。生地の底が結構しっかりしてるんで、食感的にもいいです。
ふぅ。お腹いっぱいになってきた。趣向を変えて、横濱ベイブリッジサブレへ。
うん、サブレだね。さくさくだね。鳩サブレよりちょい固いかな。しっかりサクサク、ですが口の中ではまったりとバターの香りが広がる。サクサクとまったりが、横浜港を往来する船のように行き交うので、ベイブリッジサブレなんだろう。
チーズクリームの香り。粒あんしっかりのこしあん的な。スフレかどら焼きかと言えば、スフレ風などら焼き。生地は軽くて普通のどら焼きより甘い感じ、けど餡はしっかり。
最後、ハーバープリン。4個で1,080円。マロンプリンかぁ。もう口の中マロンマロンだよ。
カラメルソースをかけていただきます。これはね、ありあけのハーバーがそのまんまプリンになった感じ。嘘偽り無くマロンプリン。カラメルソースかけると、ちょっと大人の味になる。
以上、横濱銘菓ありあけを徹底解剖してみました。そうそう、週末は有明コロシアムですよ!来シーズン、横浜ビー・コルセアーズが立つ舞台、横濱の海賊が目指す場所です。
・洋菓子ありあけのハーバー|株式会社ありあけ
http://www.ariakeharbour.com/index.html
・bjリーグファイナルズ
http://www.bj-league.com/playoffs/2014/